〒445-0807
西尾市伊藤一丁目5−18
п@0563-54-4799
mail sskclub@nifty.com
代表 伊藤さとる
3学年になると、算数が分からなくなる児童が増加します。これはわり算・小数・分数(連続量)の難しさが(9歳の壁)要因とされています。加えて近年の基礎学力の低下も大きな原因です。対策は、低学年からしっかりと「数」と「計算」の意味を理解して、計算力を習得しておくことが大切です。さらに数学的な能力を養えば算数は得意な教科に変わります。
SSKCLUBは、整数以外に分数・小数・連続量等をソロバンを使い、従来の珠算教育(計算オンリー)とは異なる教育を展開しています。
ホームページから『テキスト』の学習内容をご覧になって頂き、SSKCLUBの教育理念をご理いただけることを願っています。
購入は株式会社ツーネットへお問い合わせ下さい
п@0532‐64‐2361
休塾日 毎週月曜日・日曜・祝祭日・第1、5土曜日
SSKCLUB本部教室は、テキスト著者(伊藤)が指導します。
詳細は本部教室へお問い合わせ下さい。
クラス |
対象 |
授業日 |
KIDS |
年長児 |
火曜日〜金曜日 午後4時〜4時45分 |
そろばん |
1年生以上 |
火〜土曜日 午後3時半 (フリータイム制)
※金・土曜日 4時開始 |